スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

秘密のケンミンSHOW再登場かも?

2019年08月29日
今年漬物ステーキで 出演しました‼️
我が家であります✨

今夜の、中京テレビ 21時放送
秘密のケンミンSHOWで
総集での再放送するかも?って話頂いたので
楽しみにしてます✨


撮影当時の撮影現場風景☺️


時間が合いましたら
ご視聴下さい‼️  
Posted by クオレ  at 17:57Comments(0)

第18回「社会を明るくする運動」少年の意見発表会

2019年08月24日
高山保護区保護司会・高山地区更正保護女性会
主催によります 社会を明るくする運動
少年の意見発表会にて拝聴させて頂きました❗




小学生の児童の皆さん
中学生の生徒の皆さん
それぞれの発表から沢山の
気づきを頂きました❗

身近にある人への悪口やイジメが、人の心を傷つけ、人に対する不信感を根付かせてしまうことで
言う側も、言われた側も 人を傷つける事をしてしまう そういった社会になってしまう…

自分の感情のままに、
相手に対し思いを伝えるのでは無く
想像力を持って相手に思いを伝えること!
相手に対し偏見を抱かず思いやりを持ち接すること‼️

何気ない一言が、相手にとって多大な影響を与える場合があります。
明るい社会づくりの根本は、明るい笑顔と優しい言葉✨

学ばせて頂きました❗
ありがとうございますm(_ _)m  
Posted by クオレ  at 16:03Comments(0)

すみません、お盆忙しくて…

2019年08月19日
高山市政クラブ勉強会in東京
行って来ました‼️



新人です。
毎日が、学ぶばかりで余裕がないですが
何とか 高山市民の皆さまの
お役にたてるように
沢山学んで 頑張りますo(`^´*)

やるぞ~‼️
  
Posted by クオレ  at 19:26Comments(0)

飛騨高山 平和のつどい 8月の歌 表彰式

2019年08月11日
飛騨高山 平和のつどい 8月の歌 表彰式
全国1981集の応募の中から
たまたまうちの娘が( ̄▽ ̄;)
奨励賞を頂きましたので
参加させて頂きました‼️


中学・高校の部 娘の歌は、
やけこげた赤子を抱いてひたすらに
「起きておきて!」とひびきわたる声

また、優秀賞には
荘川中 Mさんが受賞されました👏


Mさん優秀賞の歌です‼️

原爆への思い語りて去る背中
昨年よりも小さくなりぬ

感受性・想像力・着眼点
臨場感ある素晴らしい作品です❕

高山市の学生は、修学研修にて広島等へ行き
戦争の悲惨さ、原爆の恐ろしさを
体験された方のお話で、しっかりと学び感じ刻み
これからの自分の人生に生かすことで
平和都市 高山市の未来を担って頂けると
感じた 平和のつどいでありました❗
ありがとうございました✨

  
Posted by クオレ  at 17:27Comments(0)

令和元年 朝日ふるさと夏祭り 開催中‼️

2019年08月10日
道の駅 飛騨あさひ村 にて


チビッ子相撲大会開催中✨

バザーコーナーも 充実


商工会女性部の 美しく処の皆さま☺️



今年も和気あいあい 万石会の皆さま



大人も子供も大人気‼️射的の 商工会青年部



雰囲気満々❗ 金魚屋 兄さん会



僕の同級生 祭り盛り上げ隊☺️

皆さまの お越しを お待ちしております✨
朝日町民で お・も・て・な・し  
Posted by クオレ  at 13:30Comments(0)

伊勢まで来たから願掛け

2019年08月09日
夫婦岩と朝日に 祈願👏



娘よ!
不撓不屈の精神で
やりきれ❕


  
Posted by クオレ  at 08:44Comments(0)

東海中学校陸上競技選手権大会

2019年08月09日
東海中学校陸上競技選手権大会
女子砲丸投げに、娘が出場するため
家族揃って
三重県 伊勢市まで やって来ました👏



中学生として最後の大会
思い切り 頑張れ😁
  
Posted by クオレ  at 07:58Comments(0)

産業建設委員会 九州視察勉強会 3

2019年08月07日
本日は、熊本県 南小国町
黒川温泉旅館組合様にて


SMO南小国様 未来まちづくり事業
南小国町の皆さま方より


ローカルベンチャー事業の
晴らしい取り組みについて
学んで参りました‼️

地域資源(ヒト・コト)と捉え
地域を1つに 若い力で
新たなコトにチャレンジする
行動力に 感銘を受けました❗

未来の高山市 地域のこれからかたちに
生かしていけたらと 感じました❗

ご講義頂いた
皆さま ありがとうございました✨


  
Posted by クオレ  at 15:18Comments(0)

産業建設委員会 九州視察勉強会2

2019年08月07日
大分県 日田市にて
林業・木材産業の振興について
学んできました❗


植林・間伐・伐採・原木市場・製材
木質バイオマス発電所など
林業・木材産業のサイクルが
整った日田市で ありました❗
沢山の事を学ばせて頂きました❗
日田市役所の皆さま
ありがとうございました✨  
Posted by クオレ  at 14:04Comments(0)

産業建設委員会 九州視察勉強会

2019年08月06日
家具の大川‼️
大川市へ行って学んでまいりました。


行政と事業者との深く関わり
共に同じ方向を目指し、家具の大川としての
取り組み✨
高山市としても、取り組みたいと
感じる所も沢山ありました❗


海外むけの 茶室✨



大川市 議長さんとご一緒に‼️

今日は、台風が心配ですが
沢山学んで参ります☺️  
Posted by クオレ  at 08:58Comments(0)